「さ」から始まる四字熟語一覧– さ行の言葉 –
-
斎戒沐浴
「さ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 さいかいもくよく 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 沐浴斎戒(もくよくさいかい) 【訓読】 - 【漢検級】 1級 斎戒沐浴の解説 【意味】 斎戒沐浴とは、神仏に祈るときや神聖な儀式の前に飲食や行動を慎み、水を浴びて身を... -
最後通牒
「さ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 さいごつうちょう 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 - 最後通牒の解説 【意味】 最後通牒とは、国家間の紛争で外交交渉が不成立に終わろうとするときに、相手国にこれ以上の交渉の余地はないと... -
才色兼備
「さ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 さいしょくけんび 【その他の読み方】 さいしきけんび|さいそくけんび 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 4級 才色兼備の解説 【意味】 才色兼備とは、女性がすぐれた才能と美しい容貌の両方をもっていること。 【注釈... -
西方浄土
「さ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 さいほうじょうど 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 準2級 西方浄土の解説 【意味】 西方浄土とは、仏教で、人間界から十万億土の西の彼方にあるという極楽浄土の世界。 【注釈】 「西方」は西の... -
沙羅双樹
「さ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 さらそうじゅ 【その他の読み方】 しゃらそうじゅ 【別表記】 娑羅双樹 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 2級 沙羅双樹の解説 【意味】 沙羅双樹とは、釈迦が涅槃に入った際、その四方に二本ずつあったという木。 【注釈】 「沙羅」は... -
三角関係
「さ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 さんかくかんけい 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 - 三角関係の解説 【意味】 三角関係とは、三者間の関係。特に、男女間における複雑な恋愛関係のこと。 【注釈】 三人の関係を、三点からな... -
三寒四温
「さ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 さんかんしおん 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 三寒四温の解説 【意味】 三寒四温とは、寒かったり暖かかったりすること。また、徐々に暖かくなり春が近いことの表現としても用いる。 【... -
三三五五
「さ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 さんさんごご 【その他の読み方】 - 【別表記】 三々五々 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 三三五五の解説 【意味】 三三五五とは、人や家などがあちらこちらに少しずつ散らばっているさま。ちらほらと。 【注釈】 あちらに三人... -
山紫水明
「さ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 さんしすいめい 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 水紫山明(すいしさんめい) 【訓読】 - 【漢検級】 4級 山紫水明の解説 【意味】 山紫水明とは、自然の風景が清らかで美しいこと。 【注釈】 日の光に映えて山が紫色に見... -
三者三様
「さ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 さんしゃさんよう 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 三者三様の解説 【意味】 三者三様とは、やり方や考え方は、人それぞれであるということ。 【注釈】 三人いれば三つの様があるという意か...
12