「大」を含む四字熟語一覧– 3画の漢字 –
-
呵呵大笑
「か」から始まる四字熟語一覧【読み方】 かかたいしょう 【その他の読み方】 かかだいしょう 【別表記】 呵々大笑 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 1級 呵呵大笑の解説 【意味】 呵呵大笑とは、大声をあげて笑うこと。 【注釈】 「呵呵」はからからと大声で笑うさま。「大笑... -
公明正大
「こ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 こうめいせいだい 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 公明正大の解説 【意味】 公明正大とは、私心をはさまず公正であり、堂々としていること。 【注釈】 「公明」は私心がなく公平であること... -
誇大妄想
「こ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 こだいもうそう 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 準2級 誇大妄想の解説 【意味】 誇大妄想とは、自分を過大評価して、現状よりもすぐれていると思い込むこと。 【注釈】 「誇大」は実際より大げ... -
事大主義
「し」から始まる四字熟語一覧【読み方】 じだいしゅぎ 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 - 事大主義の解説 【意味】 事大主義とは、自主性がなく勢力の強い者について従い、自分を保身するやり方。また、全体を見通さずに些細なことを... -
針小棒大
「し」から始まる四字熟語一覧【読み方】 しんしょうぼうだい 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 針小棒大の解説 【意味】 針小棒大とは、物事を大げさに言うことのたとえ。 【注釈】 針のような小さなものを棒ほど大きく言う意から。... -
大安吉日
「た」から始まる四字熟語一覧【読み方】 たいあんきちじつ 【その他の読み方】 だいあんきちじつ|たいあんきちにち|だいあんきちにち|たいあんきつにち|だいあんきつにち 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 3級 大安吉日の解説 【意味】 大安吉日とは、陰陽... -
大器晩成
「た」から始まる四字熟語一覧【読み方】 たいきばんせい 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 大器晩成の解説 【意味】 大器晩成とは、偉大な人物は往々にして大成するのが遅いことのたとえ。 【注釈】 「大器」は大きな器のこと。転じ... -
大義名分
「た」から始まる四字熟語一覧【読み方】 たいぎめいぶん 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 大義名分の解説 【意味】 大義名分とは、ある行為をするための正当な理由や道理のこと。また、人として守るべき道理や本分。 【注釈】 「大... -
大言壮語
「た」から始まる四字熟語一覧【読み方】 たいげんそうご 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 壮言大語(そうげんたいご) 【訓読】 - 【漢検級】 準2級 大言壮語の解説 【意味】 大言壮語とは、実力・実行もないのに口では大きなことを言うこと。また、その言葉。 ... -
大悟徹底
「た」から始まる四字熟語一覧【読み方】 たいごてってい 【その他の読み方】 だいごてってい 【別表記】 - 【類形同義語】 徹底大悟(てっていたいご) 【訓読】 - 【漢検級】 準2級 大悟徹底の解説 【意味】 大悟徹底とは、仏教で煩悩を捨て去り悟りきること。 【注釈】 「大悟」は...
12