漢検準2級– 漢字検定出題目安準2級の四字熟語一覧 –
-
生生流転
「せ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 せいせいるてん 【その他の読み方】 しょうじょうるてん 【別表記】 生々流転 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 準2級 生生流転の解説 【意味】 生生流転とは、仏教で、すべての物は絶えず生まれては変化し、移り変わっていくこと。 ... -
責任転嫁
「せ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 せきにんてんか 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 準2級 責任転嫁の解説 【意味】 責任転嫁とは、自分がなさねばならない任務や負うべき責めを他の者になすりつけること。 【注釈】 「責任」は当... -
前代未聞
「せ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 ぜんだいみもん 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 準2級 前代未聞の解説 【意味】 前代未聞とは、これまでに聞いたこともないような珍しいこと。 【注釈】 「前代」は前の時代、これまでのこと。... -
即身成仏
「そ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 そくしんじょうぶつ 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 準2級 即身成仏の解説 【意味】 即身成仏とは、この世の肉体のままで悟りを開いて仏になること。 【注釈】 「即身」は生身のままの意。「成... -
大言壮語
「た」から始まる四字熟語一覧【読み方】 たいげんそうご 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 壮言大語(そうげんたいご) 【訓読】 - 【漢検級】 準2級 大言壮語の解説 【意味】 大言壮語とは、実力・実行もないのに口では大きなことを言うこと。また、その言葉。 ... -
大悟徹底
「た」から始まる四字熟語一覧【読み方】 たいごてってい 【その他の読み方】 だいごてってい 【別表記】 - 【類形同義語】 徹底大悟(てっていたいご) 【訓読】 - 【漢検級】 準2級 大悟徹底の解説 【意味】 大悟徹底とは、仏教で煩悩を捨て去り悟りきること。 【注釈】 「大悟」は... -
泰山北斗
「た」から始まる四字熟語一覧【読み方】 たいざんほくと 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 準2級 泰山北斗の解説 【意味】 泰山北斗とは、その道の権威・第一人者のたとえ。 【注釈】 「泰山」は中国の山東省にある名山の名。「北斗」は... -
泰然自若
「た」から始まる四字熟語一覧【読み方】 たいぜんじじゃく 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 準2級 泰然自若の解説 【意味】 泰然自若とは、落ち着いて何事にも動じないさま。 【注釈】 「泰然」は落ち着いて動じないようす。「自若」は... -
中途半端
「ち」から始まる四字熟語一覧【読み方】 ちゅうとはんぱ 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 途中半端(とちゅうはんぱ) 【訓読】 - 【漢検級】 準2級 中途半端の解説 【意味】 中途半端とは、物事が完成にまで達していないこと。また、どっちつかずで徹底しないこ... -
津津浦浦
「つ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 つつうらうら 【その他の読み方】 つづうらうら 【別表記】 津々浦々 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 準2級 津津浦浦の解説 【意味】 津津浦浦とは、全国のいたるところ。全国のすみずみまで。 【注釈】 「津」は港、「浦」は海辺・...