漢検5級– 漢字検定出題目安5級の四字熟語一覧 –
-
文明開化
「ふ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 ぶんめいかいか 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 文明開化の解説 【意味】 文明開化とは、人知や技術が進み、世の中が進歩すること。 【注釈】 「文明」は人知や技術が進んで世の中が開け、... -
平身低頭
「へ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 へいしんていとう 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 低頭平身(ていとうへいしん) 【訓読】 - 【漢検級】 5級 平身低頭の解説 【意味】 平身低頭とは、非常に恐縮すること。また、ひたすら謝るさま。 【注釈】 身を低くか... -
暴飲暴食
「ほ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 ぼういんぼうしょく 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 暴飲暴食の解説 【意味】 暴飲暴食とは、度を越して飲み食いすること。 【注釈】 「暴」は程度の甚だしいこと。 「暴飲」は特に飲酒の... -
豊年満作
「ほ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 ほうねんまんさく 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 豊年満作の解説 【意味】 豊年満作とは、作物が豊かに実り、収穫の多いこと。また、その年。 【注釈】 「豊年」は穀物が豊かに実った年の... -
無芸大食
「む」から始まる四字熟語一覧【読み方】 むげいたいしょく 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 無芸大食の解説 【意味】 無芸大食とは、これといった特技や取り得もないのに、食べることだけは人並み以上であること。 【注釈】 「無芸... -
無二無三
「む」から始まる四字熟語一覧【読み方】 むにむさん 【その他の読み方】 むにむざん 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 無二無三の解説 【意味】 無二無三とは、ただ一つしかないこと。転じて、一つのことに一心不乱になるさま。 【注釈】 二も三も無い、た... -
無病息災
「む」から始まる四字熟語一覧【読み方】 むびょうそくさい 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 無病息災の解説 【意味】 無病息災とは、病気をせず健康であること。 【注釈】 「無病」は病気をしないこと。 「息災」はもとは仏の力で... -
明鏡止水
「め」から始まる四字熟語一覧【読み方】 めいきょうしすい 【その他の読み方】 めいけいしすい 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 明鏡止水の解説 【意味】 明鏡止水とは、邪念がなく澄み切った心で落ち着いていることのたとえ。 【注釈】 「明鏡」は一点の... -
面従腹背
「め」から始まる四字熟語一覧【読み方】 めんじゅうふくはい 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 面従腹背の解説 【意味】 面従腹背とは、うわべでは服従するように見せかけて、心の中では反抗していること。 【注釈】 「面従」は人の... -
面目一新
「め」から始まる四字熟語一覧【読み方】 めんもくいっしん 【その他の読み方】 めんぼくいっしん 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 面目一新の解説 【意味】 面目一新とは、それまでの世間の評価とはすっかり変わって高い評価を得ること。また、外見や内容...