【読み方】
ふりゅうもんじ
【その他の読み方】
-
【別表記】
-
【類形同義語】
-
【訓読】
-
【漢検級】
準2級
不立文字の解説
【意味】
不立文字とは、文字や言葉を用いて表現しないこと。
【注釈】
「不立」は用いないの意。「文字」は文章や言葉のこと。
禅宗の語で、道を悟るというのは経典の所説ではなく、修行を積むうちに心から心へと伝えるものだという考え方。
その立場を「不立文字」「教外別伝」「以心伝心」などの言葉で標榜した。
しばしば「教外別伝」と対にして用いられる。
【故事】
-
【出典】
『無門関』
【注意】
「不立」を「ふりつ」、「文字」を「もじ」と読むのは誤り。
【類義語】
以心伝心/感応道交/教外別伝/神会黙契/拈華微笑/黙契秘旨/維摩一黙
【対義語】
-