漢検5級– 漢字検定出題目安5級の四字熟語一覧 –
-
自画自賛
「し」から始まる四字熟語一覧【読み方】 じがじさん 【その他の読み方】 - 【別表記】 自画自讃 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 自画自賛の解説 【意味】 自画自賛とは、自分で、自分のしたことや自身をほめること。 【注釈】 「賛」は絵画に書き添える詩文のことで、... -
自給自足
「し」から始まる四字熟語一覧【読み方】 じきゅうじそく 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 自給自足の解説 【意味】 自給自足とは、自分に必要なものを自分でまかない、足りるようにすること。 【注釈】 「自給」は自分で自分に供給... -
四苦八苦
「し」から始まる四字熟語一覧【読み方】 しくはっく 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 四苦八苦の解説 【意味】 四苦八苦とは、ひどく苦労すること。非常な苦しみ。 【注釈】 もと仏教語。 「四苦」は生・老・病・死の四つの苦しみ... -
自己暗示
「し」から始まる四字熟語一覧【読み方】 じこあんじ 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 自己暗示の解説 【意味】 自己暗示とは、自分で自分に特定の観念などを持つように仕向け、それが現実であるという意識を芽生えさせたり、行動に... -
子子孫孫
「し」から始まる四字熟語一覧【読み方】 ししそんそん 【その他の読み方】 ししそんぞん 【別表記】 子々孫々 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 子子孫孫の解説 【意味】 子子孫孫とは、末代まで。子孫の続く限り。 【注釈】 「子孫」という語を重ね、意味を強めている。... -
七転八起
「し」から始まる四字熟語一覧【読み方】 しちてんはっき 【その他の読み方】 - 【別表記】 七顚八起|七顛八起 【類形同義語】 - 【訓読】 七転び八起き(ななころびやおき) 【漢検級】 5級 七転八起の解説 【意味】 七転八起とは、何度失敗しても屈せず奮起すること。 【注釈】 七... -
質疑応答
「し」から始まる四字熟語一覧【読み方】 しつぎおうとう 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 質疑応答の解説 【意味】 質疑応答とは、疑わしい点を問いただし、それに対して答弁すること。 【注釈】 「質」は問いただすの意で、「質疑... -
士農工商
「し」から始まる四字熟語一覧【読み方】 しのうこうしょう 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 士農工商の解説 【意味】 士農工商とは、武士・農民・職人・商人の職分上で分けた江戸時代の身分制度。 【注釈】 「士」は武士、「農」は... -
弱肉強食
「し」から始まる四字熟語一覧【読み方】 じゃくにくきょうしょく 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 強食弱肉(きょうしょくじゃくにく) 【訓読】 - 【漢検級】 5級 弱肉強食の解説 【意味】 弱肉強食とは、弱い者が強い者のえじきになること。弱い者を犠牲にして... -
自由自在
「し」から始まる四字熟語一覧【読み方】 じゆうじざい 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 自由自在の解説 【意味】 自由自在とは、自分の思うままにすること。また、思う存分に振る舞うさま。 【注釈】 「自由」は他の制約や拘束を受...