「行」を含む四字熟語一覧– 6画の漢字 –
-
直情径行
「ち」から始まる四字熟語一覧【読み方】 ちょくじょうけいこう 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 情を直くして径ちに行う(じょうをなおくしてただちにおこなう) 【漢検級】 5級 直情径行の解説 【意味】 直情径行とは、周囲の状況や他人の思惑などに... -
独断専行
「と」から始まる四字熟語一覧【読み方】 どくだんせんこう 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 独断専行の解説 【意味】 独断専行とは、自分一人の判断で勝手に物事を行うこと。 【注釈】 「独断」は自分一人の考えで決めること。「専... -
薄志弱行
「は」から始まる四字熟語一覧【読み方】 はくしじゃっこう 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 4級 薄志弱行の解説 【意味】 薄志弱行とは、意志が弱く実行力が乏しいこと。 【注釈】 「薄志」は意志が弱いこと。「弱行」は決断力や実行力... -
百鬼夜行
「ひ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 ひゃっきやこう 【その他の読み方】 ひゃっきやぎょう 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 4級 百鬼夜行の解説 【意味】 百鬼夜行とは、多くの悪人が我が物顔ではびこることのたとえ。 【注釈】 「百鬼」はいろいろな化け... -
品行方正
「ひ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 ひんこうほうせい 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 品行方正の解説 【意味】 品行方正とは、心や行いがきちんとしていて正しいこと。 【注釈】 「品行」は行い、行状のこと。「方正」は行い... -
不易流行
「ふ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 ふえきりゅうこう 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 不易流行の解説 【意味】 不易流行とは、いつまでも変化しない本質的なものの中にも、新しく変化を重ねているものを取り入れていくこと。... -
不言実行
「ふ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 ふげんじっこう 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 不言実行の解説 【意味】 不言実行とは、あれこれ言わず、なすべきことを黙って行うこと。 【注釈】 「不言」は口に出さないこと。「実行」... -
有言実行
「ゆ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 ゆうげんじっこう 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 - 【漢検級】 5級 有言実行の解説 【意味】 有言実行とは、口に出したことは必ず実行するということ。 【注釈】 「有言」は口に出すこと。「実行」は実際に... -
論功行賞
「ろ」から始まる四字熟語一覧【読み方】 ろんこうこうしょう 【その他の読み方】 - 【別表記】 - 【類形同義語】 - 【訓読】 功を論じ賞を行う(こうをろんじしょうをおこなう) 【漢検級】 - 論功行賞の解説 【意味】 論功行賞とは、功績の有無・大きさの程度を調べ、それに応じ...
12